【INFORMATION】
4月〜12月は火曜日が定休日です☆
☀営業時間AM10:00~PM19:00☀
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
コラム2024/09/19
こんにちは💗
今日のブログ担当はるなです🎀
卒業式当日ブーツで行くか草履で
行くか迷いますよね🤔
今日はブーツと草履それぞれの
メリットなどについてご紹介致します❗️
・草履メリット☝
草履の一番のメリットと言えば
脱ぎ履きがしやすいことですよね✨
しゃがんでファスナーを閉める必要がなく
サンダル感覚でスムーズに履くことが出来ます😲💕
また、コーディネートの側面から見ると
どんな着物や袴に合わせても違和感なくマッチし
古典的な雰囲気で上品な印象を与える
袴スタイルが楽しめます👍🎶
着物の色柄や髪飾りといった小物の色と合わせたり
自分らしいコーディネートにこだわれる
ところも草履ならではのメリットです💓
・ブーツメリット☝
ヒールの高さがある為背が低い人でも
スタイルアップが出来ます😲✨
また、大正時代の女学生のようなレトロで可愛い
大正ロマンスタイルになれるということで
袴姿にブーツを合わせる人も多いですね🤔💕
ブーツにはこういった見た目で得られるメリット以外にも
機能面のメリットもあります!!草履と違い
普段から履きなれているものなので歩きやすいという
点や、雨や雪の日に履いても水が染みにくい、
靴下やタイツで防寒対策になります!
そして、ブーツ・草履の丈感は
上記画像の通りで簡単に言うと
草履の場合はジャストサイズ
ブーツの場合はワンサイズ下を選ぶのがおすすめです✨
参考になりましたでしょうか🙊💕
~るなの本日のオススメコーディネート~
古風で柄少めな振袖は一段と大人っぽい雰囲気に♡
かっこよく綺麗目を目指すなら
すっきり柄のレトロに決まり♪
柄のすくない振袖は人と被りにくく
コーディネートのバリエーションも豊富♡
今回はブラックコーデで仕上げてみました✨
大変混雑することが予想されるので
事前にご来店予約されることを
お勧めしますっ(`・ω・´)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
▼ Instagram ▼ twitter ▼ Youtube
COMMENT