Facebook Pixel 王道かわいい!正統派古典の上品な振袖🎶|成人式振袖・卒業式袴レンタル・前撮りなら【TAKAZEN】表参道 大阪(梅田・心斎橋・堺)兵庫(神戸旧居留地・姫路)奈良・橿原の店舗へ 振袖・袴レンタルのTAKAZEN

プレスルームブログPRESS BLOG

コラム2025/10/02

王道かわいい!正統派古典の上品な振袖🎶

今日のBLOG担当は雛です❤️✨

本日は王道かわいい!

正統派古典の上品な振袖をご紹介🎶

成人式レンタル 正統派古典

はんなり王道の古典柄。

二十歳は特別だから“大和撫子”を

身に纏いたい。

定番和柄の美しさで上品さ溢れる

清楚な女性に。

 

王道の正統派古典は

流行りやトレンドに流されない

クラッシックな柄付け(がらづけ)で
お色目も赤色や紺色などの濃いめの色が

主流のお振袖(ふりそで)です。

TAKAZENでは王道の振袖も種類豊富に

ご用意しております🎶

しかも!THE古典のような振袖だけでなく、
柄付は古典でも今どきさを

取り入れた振袖もあるので

ご紹介させていただきます💓

 

まずはきれいめ王道振袖✨✨

成人式振袖 王道古典柄 きれいめ 成人式振袖 王道古典柄 きれいめ 絞り 成人式振袖 王道古典柄 きれいめ ピンク

綺麗目古典の柄に多い

牡丹や菊柄にはこんな意味があります✨✨

牡丹・・・振袖の牡丹柄は、

「富貴」「幸福」「繁栄」「高貴さ」

意味し、豪華で存在感のある花の姿が

着る人の華やかさを引き立てるため、

成人式や晴れの日に最適な縁起の良い

モチーフとされています。

中国では「百花の王」と呼ばれ、

富と高貴の象徴とされ

日本でも古くから愛されてきました。

 

菊・・・振袖の「菊」の柄には、

長寿、無病息災、邪気払い、そして高貴さ

意味が込められています。

菊は不老長寿の象徴とされており、

皇室の紋章にも使われるなど高貴な花です。

また、厳しい寒さの中でも花を

咲かせることから高潔な心

表すため、人生の節目を祝う

おめでたい柄として重宝されています。

 

次は古典の振袖の中でも

今どきな振袖をご紹介します🎶

成人式振袖 王道古典柄 今どき 水色 成人式振袖 王道古典柄 今どき 白赤 成人式振袖 王道古典柄 今どき くすみ

水色やミントグリーンの可愛らしい

色味の振袖も古典柄から

登場しています💓

白赤のお振袖はなんと

花徒然×吉木千沙都のブランドと

コラボした振袖なんです✨✨

 

王道の正統派古典の振袖のなかにも

沢山の種類があるので

ぜひお気に入りの一着を見つけてくださいね💖

正統派古典の振袖はこちら

TAKAZENでは
店頭でスタッフと一緒に
小物を一つ一つ
選ぶことができるので
お客様のご希望に合わせて
オシャレなコーディネートができます💕

ご来店ご予約はこちら

ネットレンタルのFURISODE DOLLも
ございますので
お忙しい学生さんや
ご遠方の方でも
お気軽にお問い合わせ下さいませ☺

TAKAZENが運営するECサイト
FURISODE DOLLはこちら

 

———————————————————

💄PRESS NEWS一覧はこちら💄

👑店舗一覧👑

東京表参道店
大阪梅田本店 心斎橋店
堺店 神戸旧居留地店 姫路店

奈良店 橿原店

💎ホームページはこちらっ💎
http://www.takazen.jp/
🎀ご遠方のお客様🎀
オンラインストア【FURISODE DOLL】
💎通販サイト💎
成人式振袖レンタル 卒業式袴レンタル かわいい
TAKAZEN-PRESS♥♥ROOM
💖大注目SNS💖
Instagram
Twitter
是非check✅してください♥♥♥
お得な情報があるかも~~💍✨
商品の在庫状況や
コーディネートの相談などは
公式アカウント【@LINE/furisodedoll) 】で
お気軽にご相談下さいませ❤
—————————————————