プレスルームブログPRESS BLOG
コラム2024/07/23
2025年卒業式トレンドの人気袴5選💓
卒業式の袴にも流行りがあるってご存知ですか?
ファッションと同じく卒業式に着る袴にも
毎年流行の色・デザインが存在します。
卒業式でトレンドに乗った袴コーデを着たい方に向けて、
次に流行る色・デザイン・コーディネートを
ご紹介いたします。
理想の袴姿で卒業式を迎えてもらえると
うれしいです(^_-)-☆
4月になると、およそ1年後の卒業式に向けて
一斉に袴レンタルが始まります。
袴レンタル前の今、これから流行る
トレンド袴を事前にチェックしましょう!
くすみカラー
洗練されたオシャレ感を出せる
「くすみカラー」は、今一推しの色。
ニュアンスカラー、ダスティカラー、
スモーキーカラーとも呼ばれるグレーがかかった
落ち着いた色味になります。
彩度が低いため派手になり過ぎず、
華やかで上品な印象になるのが人気の理由。
くすみカラーはグレーがかかっているため、
パーソナルカラーがブルベの方におすすめです。
アンティーク・ヴィンテージスタイル
アンティーク系やヴィンテージ系も次の
卒業式に流行るトレンドスタイル。
茶色やベージュを基調にしているため、
グレーがかかったくすみカラーよりも
温かい雰囲気になります。
くすみカラーと同じく落ち着いたトーンの
色合いですが、茶色やベージュなど
黄色系統の色味になるのでパーソナルカラーが
イエベの方に注目されています。
淡い色
淡色、とも呼ばれるナチュラルカラーは、
透明感のある優しい雰囲気になる
トレンドカラーです。
お肌が明るく見えたり、洋服感覚でナチュラルな
着こなしができるため袴レンタルでも注目されています。
また、ゆるふわ女子に人気のくすみカラーガーリーは
統一感を持たせるために着物と袴の色を
そろえてみてはいかがでしょうか。
モノトーン
卒業式袴をかっこよく着こなしたい方に
おすすめのトレンドスタイルが
白と黒のモノトーン系の卒業式袴。
無彩色と呼ばれる白と黒だけを使用した配色は、
大人っぽく華やかな雰囲気になります。
最近ではオールブラックやオールホワイトなどの
単色でコーディネートをするお洒落さんも
増えています☺
トレンド別コーディネート例
さて、次はさっそくトレンド別の袴コーディネートを
見ていきましょう。
着物と袴の組み合わせや方や色使いに
注目してご覧ください。
くすみカラー
くすみカラーは、優しい印象の衣装の一つです.。o○
流行りの大人かわいいニュアンスカラーで
洗練された雰囲気が良くマッチするのです。
このモデルが着ている袴を見る
アンティーク調・ヴィンテージスタイル
アンティーク系やヴィンテージ系のスタイルは、
アンティーク調の着こなしで誰にも真似出来ない
自分だけのコーディネートを楽しんでみては
いかがでしょうか。
TAKAZENの袴は最新作を毎年そろえているので
ほかにはないデザインの衣装が
豊富にそろっています。
淡い色の袴
透明感のあるナチュラルカラーは、
儚げで繊細な雰囲気になります。
TAKAZENの淡い色の袴は
たくさんありますが、今年はドレス袴が
入荷しました。
最新のシャギー素材のドレス袴を合わせて
洋風な着こなしに♡
モノトーン
最新作のヴィンテージスタイルとかっこいい
モードな雰囲気の今どきスタイル!
ベロア素材×ジャガード生地を使った
個性的な中振袖が斬新で
新しいもの好きにはたまらない私だけの一着。
年々レンタル時期は早まっている傾向にあり、
袴レンタルの受付が始まる6月から
来店予約をされる方が増加しています。
在庫に余裕がある6月から7月の間に、
一番着たい袴を見つけましょう。
———————————————————
👑関西一円店舗展開‼👑
大阪梅田本店 心斎橋店
堺店 神戸店 姫路店
奈良店 橿原店
コーディネートの相談などは
公式アカウント【@LINE/furisodedoll) 】で
お気軽にご相談下さいませ❤
- 成人式・卒業式の振袖・袴レンタルなら【TAKAZEN】トップ
- プレスルーム
- 2025年卒業式トレンドの人気袴5選💓
COMMENT