プレスルームブログPRESS BLOG
コラム2025/10/13
伝統的絞りお振袖ご紹介🎀
こんにちは☺
本日のBLOGは アサキ です🎀
本日は伝統的な絞りお振袖を
ご紹介させて頂きます✨
No.26052
絞りは、生地をつまみ糸で括ることで粒をつくる染め技法。
中でも格式高い着物や振袖にふさわしい本疋田は、職人の
手作業にて一つ一つの粒を絹糸で8回巻き、
2年以上の歳月をかけて細かい柄を仕上げます。
時を超えて受け継がれ日本の伝統美を体現する、
真に上質な逸品です。
No.22002
熟練の職人が一つ一つの絞りを手作業で丁寧に施し、
約2年もの月日を費やし精緻な模様を染め上げた、
まさに匠の技の結晶。
均整のとれた美しい点模様が織りなす独特の風合いは、
他に類を見ない気品と優雅さを纏い。
洗練された美しさとふんわりとした優しさを醸し出します。
是非お問合せください💞
———————————————————
東京表参道店
大阪梅田本店 心斎橋店
堺店 神戸旧居留地店 姫路店
奈良店 橿原店
💎ホームページはこちらっ💎
- 成人式・卒業式の振袖・袴レンタルなら【TAKAZEN】トップ
- プレスルーム
- 伝統的絞りお振袖ご紹介🎀
COMMENT