【INFORMATION】
1月〜3月は無休で営業しております☆
☀営業時間AM10:00~PM19:00☀
ニュース2025/05/16
ブログ担当はまひろです🎀
本日は ‘‘絞り‘‘ について
ご紹介させていただきます♡
絞りとは―――
正式には、絞り染めという
生地を小さくつまんで糸でくくる
ことにより、くくった部分は染まらず
白くなり模様が出来るという技法
絞りにはたくさん種類がございます💫
▪鹿の子絞り
室町時代から江戸時代にかけて盛んに
行われていた一番代表的な絞り染め
▪絵絞り
安土桃山時代から室町時代に流行した
「辻が花」が代表的
▪南部絞り
鎌倉時代から伝わる技法で
紫根染はムラサキ、茜染はアカネ
という植物の根からとった染料
で染め上げるのが特徴
TAKAZENでは
絞り柄が可愛いお振袖
総絞りの物まで幅広くございます✨
ボリュームもありオーラがあるので
高級感溢れる古典柄で目立ちたい方に
オススメです♡
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
姫路市・加古川市・高砂市・たつの市・
宍粟市・岡山市で
成人式、卒業式を迎えられる方必見!!
振袖や袴をレンタルされる方は
ぜひTAKAZEN姫路店で♡
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
▼ Instagram ▼ twitter ▼ Youtube
COMMENT