【INFORMATION】
1月~3月は定休日なしで営業しております♡
4月〜12月は火曜日が定休日です☆
☀営業時間AM10:00~PM19:00☀
コラム2024/12/27
こんばんは🎀
本日のブログ担当はりんです❤️
~プレミアム古典~
最高級でプレミアムな振袖は職人の手仕事で紡ぎだす。
吉澤織物・関芳・滝泰・青柳・絞り
・・・伝統の技が創出するワンランク上の古典柄振袖。
デパート・外商向けのお客様にぴったり🩷
ー 吉澤織物 ー
職人の手仕事で紡ぎ出す最高級でプレミアムな一着。
ワンランク上の振袖で一目置かれる存在に🩷
この振袖に描かれている流水文様(りゅうすいもんよう)は
絶えず流れる水は、常に清らかであること、
苦難や災厄を流し去ってくれるという意味があります✨
ー 関芳 ー
ハタチは特別だから“大和撫子”を身にまといたい
成人式は、はんなり可愛く大変身💕✨
大切な行事だからこそ綺麗にキメたいあなたにぴったりの一着。
職人がハンドメイドの付加価値を提供。
長年培った熟練の技術に、豊かな感性と最先端の
表現技法も取り入れ、新しい振袖の世界観を創出。
その実力の高さから桂由美振袖ブランド着物コレクションの
製造も担っています。
ー 滝泰 ー
古典文様が際立つ上品かつ豪華な印象の黒地のお振袖。
全体を彩る熨斗文様とのコントラストがとても美しい仕上がり。
人々との絆・繋がり、長寿の象徴、折り目正しく
重ねるそれを元に文様化したものが熨斗文様です。
ー 青柳 ー
可愛らしい菊の近くには色
とりどりの桜の花が描かれています✨
高度な技術を駆使した格調高い古典美。
多彩な表情をもつ振袖です。
息をのむほど美しい感動的な華やかさにうっとり💗
大人の始まりの記念日に、本物の日本美を。
ー 絞り ー
絞りは、生地をつまみ糸で括ることで粒をつくる染め技法。
中でも格式高い着物や振袖にふさわしい本疋田は、
職人の手作業にて一つ一つの粒を絹糸で8回巻き、
2年以上の歳月をかけて細かい柄を仕上げます。
時を超えて受け継がれ日本の伝統美を体現する、
真に上質な逸品です。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
▼ Instagram ▼ twitter ▼ Youtube
【電話予約はこちら】
COMMENT