Facebook Pixel 王道かわいい古典柄のお振袖ご紹介✨|成人式振袖・卒業式袴レンタル・前撮りなら【TAKAZEN】大阪(梅田・心斎橋・堺)兵庫(神戸旧居留地・姫路)奈良・橿原の店舗へ 振袖・袴レンタルのTAKAZEN

大阪梅田本店ブログBLOG

ニュース2024/11/06

王道かわいい古典柄のお振袖ご紹介✨

今日のBLOG担当はさっしーです👗✨

今日は成人式といえば

王道の古典柄✨✨

正統派な振袖をご紹介します💓

成人式 前撮り 梅田 古典 赤 振袖レンタル かわいい イマドキ 安い

~正統派古典コンセプト~

はんなり王道の古典柄。

二十歳は特別だから”大和撫子”を身にまといたい。

はんなりと、しっとり可憐さ溢れる振袖で優雅な女性に…

成人式振袖レンタル 正統派古典

“王道和柄”の美しさはだれもが一度は憧れるもの。
纏うだけではんなりし、しっとり可憐さ溢れる

そんな正統派振袖で優雅な女性に。

 

成人式振袖レンタル 正統派古典 白地

存在感を引き出してくれる定番の古典柄。
“王道和柄”の美しさはだれもが一度は憧れるもの。
纏うだけではんなりし、しっとり可憐さ溢れる

そんな正統派振袖で優雅な女性に。
御所車は、貴族のような華やかさの象徴です。

 

成人式振袖レンタル 正統派古典 定番赤

成人式は、はんなり可愛く大変身♪
大切な行事だからこそ綺麗にキメたい

あなたにぴったりの一着。
上品な唐絞りが伝統的で晴れ着にぴったり♡
夫婦和合「貝桶」とは、もともと

平安時代から伝わる
「貝合わせ」という遊びの道具の一つ。
二個一対の貝の形から夫婦和合の意味を持ち、

夫婦円満の象徴です。

 

成人式振袖レンタル 正統派古典 王道緑

緑は植物や自然を連想させ、穏やかで安定感のある、
癒しのイメージを与えることができます。
振袖に使われる牡丹の柄には、
「富貴」や「幸せ」といった意味があります。
人の目を引くような華やかさがある柄であり、
意味の面でも縁起の良さがあります。

 

成人式振袖レンタル 正統派古典 かわいい白ピンク

成人式は、はんなり可愛く大変身♪
大切な行事だからこそ綺麗にキメたい

あなたにぴったりの一着。
上品な牡丹柄が伝統的で晴れ着にぴったり♡
振袖に使われる牡丹の柄には、
「富貴」や「幸せ」といった意味があります。
人の目を引くような華やかさがある柄であり、
意味の面でも縁起の良さがあります。

 

正統派古典の振袖を全部見る👀

 

人気で来年2025年成人は完売も

出てきているので

皆様おはやめのご来店お待ちしております💞

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【INFORMATION】

営業時間: AM10:00~PM19:00

定休日: 火曜日

成人式 振袖 梅田

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

▼ Instagram ▼ twitter ▼ Youtube

☝絶賛更新中☝

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【TAKAZEN梅田本店へLet’s Go♡♡】

【電話予約はこちら】

℡*06-4802-1830はーと

mobile*0120-399-711はーと

【ご来店の前にカタログもチェック】