Facebook Pixel 無地の振袖は目立つ?!合わせる小物で自由自在の万能振袖✨✨|成人式振袖・卒業式袴レンタル・前撮りなら【TAKAZEN】大阪(梅田・心斎橋・堺)兵庫(神戸旧居留地・姫路)奈良・橿原の店舗へ 振袖・袴レンタルのTAKAZEN

プレスルームブログPRESS BLOG

コラム2025/06/30

無地の振袖は目立つ?!合わせる小物で自由自在の万能振袖✨✨

今日のBLOG担当は雛です👗💙

 

多くの人が華やかな柄の振袖を選ぶなかで、

近年シンプルな無地の振袖のが

「むしろ目立てる!」と、

ひそかに人気を集めています✨✨

成人式振袖レンタル 無地 タカゼン

無地の振袖が人気の理由や選ぶときの

ポイントについて、わかりやすく解説します。

成人式などで振袖を着用するときには、

できるだけ周りの人と違うデザインの

物を着用して自分らしい個性を

出したいとも考えますよね。

そこでおすすめなのが、

あえて無地の振袖を身にまとうという選択です。

無地の振袖は周囲に着ている人が少なく、

視線を集めて目立てるという

メリットがあるほか、帯や衿などの

コーディネートの幅が広いのも特徴です。

本記事では、そんな無地の着物について

人気の理由やポイントについて解説します。

 

振袖といえば、まず華やかな色柄の

ものを思い浮かべますよね。

しかし、近年では柄のない無地の

振袖も注目を集めています。

一見シンプルで地味に感じられるものでも、

そのシンプルさがかえって存在感を放ち、

多くの人々の注目を引きつけるのです。

ここでは、無地の振袖の魅力や

特徴についてご紹介します。

 

合わせる小物によってどんな風にも

変化ができる😲

振袖の着こなしはその美しいデザインや

色彩だけでなく、小物とのコーディネートも

重要なポイントです。

小物の選び方や組み合わせ方によって

振袖の印象を自由自在に変えられます。

無地の振袖は柄がないため

どんな小物とも相性がよく、相互に引き立てます。

 

💡黒の無地振袖💡

無地振袖 ヴィンテージスタイル タカゼン

黒の振袖はかっこいい印象に

仕上げやすいのがポイントです✨✨

統一感のある黒の小物を

合わせてシックに大人っぽく仕上げるのが

おすすめ♪

 

💡赤の無地振袖💡

無地振袖 ヴィンテージスタイル タカゼン

赤の振袖に白系の小物を合わせると

かわいらしい印象になり、

黒系の帯を合わせると

かっこよく着こなせます✨✨

 

💡緑の無地振袖💡

無地振袖 ヴィンテージスタイル タカゼン

王道のゴールドの帯をあわせて

シンプルきれいめコーディネート✨✨

柄のついた帯合わせも素敵ですが

振袖にあわせて帯も無地にすると

オシャレ度がアップします♡

 

成人式が終わっても長く着用できる

成人式は多くの女性にとって

一生に一度の特別な日です。

そのため、多くの方が振袖の新調を選びます。

しかし成人式が終わった後、

その振袖をどうするかは大きな

悩みのひとつとなってきます。

多くの場合、振袖は成人式のあと

クローゼットに眠ってしまうことが

多いですが、無地の振袖はそのあとも

さまざまなシーンでの利用が考えられます。

無地の振袖は柄がないため流行に

左右されにくく、年齢を重ねてからも

長く着用できるのです。

たとえば、家族や親戚の結婚式など

のフォーマルな場での利用はもちろん、

袖を短く仕立て直せば普段の

お出かけやお茶会などのカジュアルな

場面でも着用が可能です。

このように、無地の振袖は

リメイクの幅が広いことも

メリットといえます。

成人式用に購入した振袖の袖を短くしたり、

裾を上げたりすることで、

新しいスタイルの着物として

作りかえることもできます。

無地の振袖は「一生モノ」として、

長く大切に着続けられるのです。

 

比較的費用が抑えられる

振袖を選ぶ際、懸念点となってくるのが

その価格です。柄物の振袖は

デザインや柄の種類、使用されている

素材によって価格が大きく異なります。

しかし無地の振袖はシンプルな

デザインであるため、比較的リーズナブルな

価格帯で手に入れられるのが

大きなメリットのひとつです。

そのシンプルさから長く愛用できる

という点も魅力です。

一度購入すればさまざまな場面で

何度も使用でき、コストパフォーマンスに

優れているといえます。

その分、珍しい小物に費用をまわし

特徴的なコーディネートも叶えられますね。

さらに、無地の振袖は小物や帯での

アレンジがしやすいため、同じ振袖でも

異なる雰囲気を簡単に演出できます。

これらのことから、無地の振袖は価格だけでなく

そのあとの使用の幅広さや

経済的な面で非常に魅力的な選択といえます。

 

無地の振袖に合わせて

印象がかわる小物

無地の振袖はあわせる小物によって

可愛くもかっこよくもなります✨✨

まずはかわいい小物のご紹介♪

~リボン半襟~

無地振袖 半襟 リボン

リボンの半襟はガーリーな印象に♪

laceとの組み合わせが

間違いなくかわいいです♡

半襟のご購入はこちらから✨✨

 

~レースインナー~

無地振袖 レースインナー

オシャレさん必見アイテムの

レースインナー♡

洋風な着こなしができちゃいます✨✨

レースインナーのレンタルはこちら✨✨

 

~リボンしごき~

無地振袖 リボン しごき

帯揚げの上につけることで

さらにボリュームアップができる✨✨

可愛いコーデをご希望のお嬢様に

おすすめのアイテムです♪

しごきのレンタルはこちら✨✨

 

いかがでしょうか(^^♪

無地の振袖は、シンプルながらも

洗練された印象を与えます。

帯や小物で個性を自由に表現できるため、

自分らしいスタイルを作り上げられます。

 

無地の振袖一覧はこちら👀

 

———————————————————

💄PRESS NEWS一覧はこちら💄

👑関西一円店舗展開‼👑
大阪梅田本店 心斎橋店
堺店 神戸店 姫路店

奈良店 橿原店

💎ホームページはこちらっ💎
http://www.takazen.jp/
🎀ご遠方のお客様🎀
オンラインストア【FURISODE DOLL】
💎通販サイト💎
成人式振袖レンタル 卒業式袴レンタル かわいい
TAKAZEN-PRESS♥♥ROOM
💖大注目SNS💖
Instagram
Twitter
是非check✅してください♥♥♥
お得な情報があるかも~~💍✨
商品の在庫状況や
コーディネートの相談などは
公式アカウント【@LINE/furisodedoll) 】で
お気軽にご相談下さいませ❤
—————————————————