プレスルームブログPRESS BLOG
お知らせ2025/05/02
成人式の振袖いつ決める??適切な時期を解説✨早すぎ注意です⚠
今日のBLOG担当は雛です👗💙
本日はよくある質問の一つ!
“成人式の振袖いつ決める?”について
詳しく解説していきます✨
成人式の振袖は、
成人式の約2年前に決めるのが理想的です。
特に高校3年生の夏頃(6月~9月)から情報を集め、
1月~夏に予約すると、
豊富なデザインから選べ、
着付けやヘアメイクの予約もスムーズに進められます♡
新しいデザインやトレンド、
カラーが盛り込まれた新作振袖が発表されるのは
1月が一番多いので早めに準備を始めて
好みの振袖をチェックしておくと良いでしょう✨
☆成人式準備のスケジュール☆
・成人式から2年半前の7~8月
→HPやカタログで情報収集✨
・成人式から2年前の1~3月
→情報収集を行い、お気に入りの振袖が
見つかったら予約に移ります♡
新作は完全に早い者勝ちなので
気になる商品がお決まりの方は
お早めにご来店ください✨
・成人式から1年半前の5月
→一年半前の5月は2度目の予約が
集中しやすい時期になります。
この時期になると昨年発表された新作振袖の
予約は最終時期に入るため、新作振袖を
狙っている方にとっては逃せないタイミングです👀
・成人式から1年前の1~3月
→成人式から1年前になると、
予約の最終時期に入ります。
最終時期に入ると言っても、タカゼンの振袖は
ジャンルも数も豊富なのでご安心ください♡
・成人式から半年前の8~9月
→成人式から半年前でも予約は可能ですが、
美容院さんのお時間が早まる可能性があります⚠
ギリギリのタイミングになりますが、
この時期までに振袖の予約は
済ませておくようにしましょう💛
早いほうがいいといっても・・・
高校2年生や3年生になりたてのお嬢様が
お振袖を決めるのは早すぎます!
振袖のトレンドも変わりますし、
新作もどんどん登場します🔥
早すぎるとまだ成人式のイメージもついていないので
コーディネートを決めるときに
想像しにくいですよね💦
1年半前でも十分にまにあいますので
安心してご来店くださいませ♡
タカゼンではオリジナルの振袖や
トレンドの振袖、王道な振袖も
種類豊富にご用意しておりますので
いつでもお気軽にご連絡くださいね💓
かわいい振袖がたくさん掲載されている
カタログも全国に無料で
お送りできちゃいます👀✨
———————————————————
👑関西一円店舗展開‼👑
大阪梅田本店 心斎橋店
堺店 神戸店 姫路店
奈良店 橿原店
COMMENT
“成人式の振袖いつ決める??適切な時期を解説✨早すぎ注意です⚠” への1件のコメント
- 成人式・卒業式の振袖・袴レンタルなら【TAKAZEN】トップ
- プレスルーム
- 成人式の振袖いつ決める??適切な時期を解説✨早すぎ注意です⚠
The games rock.
Here is my site; https://www.domestika.org/en/projects/1747341-resumen-del-curso-creacion-de-contenidos-con-ia